招福十二支蒔絵

招福十二支蒔絵
可愛いらしい十二支と日本伝統の縁起物が一つになりました。

【十干十二支】

干支とは本来「十干十二支」を意味する。

干支の「干」は「十干」のことで、
甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸 の漢字であらわす。

十干は、陰陽五行説に基づき、五行の[木]、[火]、[土]、[金]、[水]と、
陰陽の[兄(え)]、[弟(と)]にわけたもの。

「木」は甲・乙、「火」は丙・丁、「土」は戊・己、「金」は庚・辛、「水」は壬・癸。
木は、陽である甲が「木の兄(きのえ)」、陰である乙が「木の弟(きのと)」、と割り当てられる。

また、十二支の「支」は「十二支」のことで、古代中国では天空の方角を12に分けて、
子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥 の動物名をつけたといわれる。

この「十干」と「十二支」を組み合わせたものが本来の「干支」である。
十干の最初の「甲」と十二支の最初の「子」の組み合わせ「甲子(きのえね)」から始まり、
「癸亥(みずのとい)」まで60種の組み合わせができる。
0